5月2日 【朝】東海大学前駅 【夜】秦野駅

朝は東海大学前駅に立ちました。

夜は秦野駅に立ちました。

夜の秦野駅では武田邦彦先生のファンの女性の方に声をかけていただきました。「参政党を信頼している」と言っていただきました。

さらに同級生と久しぶりの再会!「知也!参政党を応援しているよ!教育勅語を復活させて欲しい!」との声。教育勅語はぜひとも復活させたいですね!

同級生3人で参政党!

さらにさらに私の姿を見つけ「参政党を応援しています。こんな遅い時間までありがとうございます。」と涙ぐむ人も。いろいろな人の思いを背負っているのだと実感し、こちらもウルっと来てしまいました。

そして、昨日の彼(Y君)にもまた会うことができました。昨日の会話の中でY君から2ちゃんねるの「ひろゆきさん」の話題が出ていたので、ひろゆきさんと三橋貴明さんの動画【177万再生】が面白かったので是非見て欲しいと伝えていたら早速、家に帰って確認してくれたようで、以下の画像のやりとりがありました。ノートを取ってガチで深夜の勉強をされていたようで、これにはびっくりしました!21歳のこういう若者がいるっていうことが希望ですね!本人了解をいただきましたので以下に紹介いたします。

いろいろと気になる事が増えると思いますが弁護士の勉強が疎かにならぬように気をつけてね!

他には「7月9日のタウンミーティングに行こうと思っている」と声をかけてくださった方が3名ほどありました。席が少ない為早めのチケット購入のオススメをいたしました。

さらにさらに、もう一人の方とのやりとりを書き留めておきます。ぼかして書きます、お察しいただければと思います。連日、朝、私が駅に立っている事を知っているとの事、聞けば同じ高校の後輩、参政党の事を知っている。組織に属していてどうにもできなかった事。その中で彼なりに何かの行動を起こしたという事。彼の辛い気持ちが伝わってきました。

タイトルとURLをコピーしました